物件写真
間取り
マップ
越前打刃物や和紙で有名な福井県越前市。交通アクセスは「京都駅」・「金沢駅」どちらへも1時間程度で、お隣は眼鏡で有名な「鯖江駅」。「武生駅」からわずか徒歩4分のそこには昔ながらの木造建築が並ぶ趣のある住宅街が広がります。
今回売買される建物は、なんと築95年、筋金入りの木造建築。明治・昭和・平成の3時代を横断し、料亭として現役で稼働しています。建築当時は建物目の前の外濠にある船着き場でところてんや白玉を提供していたのが始まり。
中へ入り、まず驚くのが2Fの大広間。折上格天井や近代の華やかな照明、そして花梨丸彫りの床柱と、ひとつひとつが手の込んだ要素で構成されています。他のお部屋も襖の引手や繊細な曲線の欄間など様々な素材と形の組合せが見る者を楽しませます。
また、全ての部屋が庭に面する様、東側をガラス面にして開放的な造りになっていることも特徴。
建物の他、平屋の料理場(築123年!)や蔵も併設されています。細部まで精緻で風格のある木造建築。このままの形で引き継いで頂けたら嬉しいです。
*使用用途は要相談
(担当:タナカ)
2331
住居、店舗
-
販売価格3%+6万円
668.71㎡
戸建
福井県越前市吾妻町
JR北陸本線「武生駅」徒歩4分
1920年
木造2階建
-
トイレ3カ所
建物他に2階建の土蔵有、引渡日は要相談(現在料亭として営業中)
満室
仲介
2018年12月01日